menu
 

試験放送 Fフォークセッティング

ホーム フォーラム S.A.T.O メカニック傭兵部 掲示板 試験放送 Fフォークセッティング

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #27716 返信
    S.A.T.O 傭兵部
    キーマスター

    S.A.T.O メカニック傭兵部では、(※ベテランライダー向け)のサスセッティング相談や作業依頼を受けています。

    今回の依頼任務はフォークスプリング変更に伴う車高調整のご相談。

    ハイパープロ等に採用されるプログレッシブスプリングを流用したセットの場合、初期ストロークが柔らかくストロークが深くなるにつれてハイレートに移行する為、乗り心地は良いがフロント車高が低く、通常のブレーキングでも残ストロークが殆ど無くなってしまう車両も有ったりします。

    社外イニシャルアジャスターも販売されていないような車両の場合、安価に入手できる純正スプリングカラーを輪切りにして点付溶接し、イニシャルを少しずつ増やしたり減らしたりしながら車高や残ストの調整をしたりします。

    純正サスのようにダンパーボリュームが確保できない場合、とりあえず低予算でダンパー特性を変化させる場合は車両メーカーでは販売していない粘度のサスペンションオイルで対応したりします。

    サーキット等で積極的にフロントブレーキを使う方は、正直乗り心地よりもブレーキング~旋回に移行する際の動き方を優先して、単レートスプリングの方がセットもしやすくていいと思うのですが、あれもこれもやりたいという方は少しずつ妥協点を探すしか方法はないです。

    サスペンション相談は随時こちらでお受けしますが、「単にオイル漏れてるから修理したい」とか「ライディングスキルの無い方」のご相談は基本的にスルーしますので、一般整備依頼としてご相談はショップ側へお願いします。

    絶版車等、インナーチューブの再メッキやチタンコーティング等、インナーカートリッジ化等のご相談はこちらで受け付けます。

     

     

     

     

     

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
返信先: 試験放送 Fフォークセッティング
あなたの情報:




 

オートショップミヤシタ

〒270-0021 千葉県松戸市小金原2-9-24
047-345-0542

〜ミヤシタからのお願い〜
混雑している場合は、当日の作業のご依頼やご相談をお受けできない場合がございます。
また、店内の密を避けるためにも、ご来店前にお電話でのご予約をお願いいたします。